紙を原料とした急須(一枚)と株式会社丸松製茶場が厳選した茶葉(和烏龍:3g)のセット。同封の急須1枚と茶葉一袋で3煎(100ml×3杯)お楽しみいただけます。
【このセットについて】
急須で淹れるお茶は、その味・香り・成分だけでなく、淹れる時間や体験そのものから得られる豊かさがあります。それを同時に味わうことが、お茶の本質的価値だと私たちは考えます。
その良さを気軽に感じていただけるよう、選び抜いた茶葉に加えて、私たちが専用開発した、紙で作られた急須をセットにしました。
パッケージは、A4封筒サイズですので140円切手を貼り郵送することも可能です。ご自身でお飲みいただくのはもちろん、ギフトとしてお贈りいただくのもおすすめです。
【紙の急須について】
折りたたんでつくる紙でできた急須です。牛乳パックと同じ「ミルクカートン紙」なので防水性に優れ、お湯が漏れ出ることはありません。気軽に、でも本格的なお茶を楽しめる新しい急須です。特許出願中。
【お茶について:和烏龍】
生産者:坂本建吾
標高500mの茶園で栽培される山のお茶。すぐ側には清流が流れ、霧が立ちこめる茶園は茶の生育に最適。果実や花の様な香りが特徴の、貴重な純日本製の烏龍茶。華やかで軽やかな香りの烏龍茶の特徴と、コクがあり味わい深い日本茶の特徴を併せ持っています。
【丸松製茶場について】
静岡県菊川市に本社を構える創業120年を超える老舗茶問屋。新しい時代の日本のお茶を「楽しむ」日常を広めるというビジョンをもち、サステイナブルな生産体制を目指す。
--------------------------------------------------------------
【内容物】紙の急須:1枚/茶葉:1袋(3g)/パンフレット兼取り扱い説明書:1枚
【名称】茶
【原材料名】茶
【原料原産地名】国産
【内容量】茶葉3g
【賞味期限】一年
【保存方法】直射日光、高温多湿の場所を避けて保存してください。
【製造者】株式会社丸松製茶場 静岡県菊川市西方2561-1
【販売者】紙の急須と茶の葉事務局 東京都品川区西大井1-4-15-603
【お問い合わせ】[email protected]
【注意】
●紙の急須の組み立て説明・使用手順および同封の警告、注意事項をよく読んだ上でご使用ください。プレゼントなどの目的で譲渡される場合は同封されているパンフレット兼取り扱い説明書とともに譲渡ください。
●不良品又は当店の発送ミスによる商品の返品に関わる送料は当店が負担致します。商品到着後3日以内にメールにてご連絡頂き、すみやかに着払いにてご返送ください。
●以下の場合のお客様のご都合による返品・交換は致しかねます。
・商品到着後、7日を経過した場合
・紙の急須および茶葉が未使用でない場合
・お客様ご自身の責任により不良・破損が生じた場合
・ 過度な返品・交換を繰り返している場合
・ 転売目的であると弊所が判断した場合
・その他、当店が返品・交換をお受けすることが適当でないと判断する場合